

 |
|
 |
|
『くみあい杜仲茶』ネットショッピングコーナーにお越しいただき、誠にありがとうございます。ごゆっくりお買い物をお楽しみください。 |
|
 |
ネット通販をご利用のお客様へ |
|
1. |
全ての商品に買い物かごが付いております。最初にお買物方法をご一読いただいてからご利用ください。 |
2. |
価格は全て税込の金額です。 |
3. |
ご注文メールを頂きますと自動的に確認のための仮受付を返信させていただきます。 |
4. |
商品によっては在庫が無い物もありますので後刻、「ご注文をお受け致します」のご案内を差し上げて、正式にご注文を確定させていただきます。 |
仮受付ではご注文になりませんので、ご注意ください。 |
|
|
 |
|
 |
『くみあい杜仲茶』は1981年(昭和56年)に信州伊那谷箕輪の地で「仙命茶」の名称で誕生した日本初の杜仲茶です。その後の度々の杜仲茶ブームにも国産原料にこだわり続け安全で安心をお届け続けております。 |

|
価格 30パック \1,620 / 60パック \2,916 |
ティーパックタイプの杜仲茶です。信州伊那谷の豊かな自然の地で、農薬や化学肥料を一切使わずに大切に育てられた杜仲茶葉を主体に信州産茶葉だけを使用しているため輸入茶葉特有の苦味渋味がなくまろやかな味わいで安全安心な杜仲茶です。
必見! まとめ買いがお得です! |
『くみあい杜仲茶』2g×60パックにつきましては、4袋以上のおまとめ購入になりますと、税込で1袋2,700円となり、大変お得です。
但し、ご家庭でのご使用を想定させて頂き、化粧箱仕様ではなくビニールバックとさせて頂きます。もしお使い物等で化粧箱をご希望される場合は、その旨コメント欄にお書きください。
※注記事項
システムの都合上、ショッピングカートには通常価格が提示されますが、ご注文後、受注確認メールにてまとめ買い価格に基づいた合計金額をあらためてお知らせ致します。何卒ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。 |
|
|
|
 |
 |
熟成茶葉の使用により一層まろやかで味わい深い杜仲茶です。 |
 |

|
『くみあい杜仲茶』のペットボトルタイプの杜仲茶です。信州伊那谷の山紫水明の豊かな自然の地で農薬や化学肥料を一切使わずに大切に育てた杜仲緑茶葉を独自の焙煎で香り高くまろやかに仕上げ飯豊連峰の伏流水を使って抽出しました。
※ご注文はケース単位となります。
※1ケース毎に所定の送料がかかります。 |
 |
 |
ティーパックタイプです。3年間にわたるモニター結果で、『くみあい杜仲茶』と「自生甜茶葉」の混合茶が大変ご好評いただいております。季節の変わり目などに気分がスッキリしない方にもおすすめしたい商品です。 |
|
 |
価格 200mg×300錠 \3,780
200mg×900錠 \10,260 |
『くみあい杜仲茶』を微粉末化し天然素材だけで錠剤にしました。
錠剤ですので、いつでもどこでも手軽にお飲みいただけます。
杜仲茶と一緒に飲まれるとより効果的ですので、加齢による対応力の低下を感じた方は是非お試し下さい。 |
 |
グリーン品杜仲茶は山紫水明の地杜仲茶のふる里信州伊那谷で農薬や化学肥料を一切使わずに育てられた杜仲緑葉を当社独自の乾燥と遠赤焙煎により豊富な天然ミネラルに加え従来の高温焙煎によって失われていた各種天然ビタミン・ゲニポシド酸・スーパーオキシド消去活性(SOD)やカテキン類などの有効成分がたっぷり含まれた他に類を見ないバランスの良い自然食品です。
現代社会のストレス環境下で心身共にお疲れの皆さんに癒しのひとときを与えてくれます。ノンカフェインですのでお休み前の飲用にも最適です。 |
 |
杜仲緑葉を当社独自の技術により粉末化してありますので生葉特有の青臭さがなく抹茶のような味わいでとてもご好評です。
お茶碗に添付スプーンに軽く1杯の『緑露』を入れ、お湯を注ぎ良くかき混ぜてお飲みください。1日に3〜4杯はお飲み下さい。特にお寝み前の1杯は1日のストレスを緩和してとても深く眠れるとご好評を頂いております。
夏季は1リットルのペットボトルにスプーンに大盛り3杯の『緑露』を入れ、良く振ってから冷蔵庫で冷やしてお飲み下さい。又ヨーグルトや牛乳などに入れて召し上がりますととても美味しく召し上がれます。 |
 |
 |
信州伊那谷で農薬を一切使わず有機肥料だけで育まれた杜仲緑葉粉末100%の『杜仲の緑露』に携帯に便利なスティックタイプが加わりました。
添加物を一切使わず、グリーン粉末100%の顆粒状ですので成分ロスがなく、ご旅行などの外出時にも手軽で安心してご使用になれます。 |
 |
 |
価格 200mg×500錠 \7,560
200mg×1000錠 \12,960 |
ストレス環境下における諸現象の緩和に最適です。
健常者の方は飲み始めの1〜3ヶ月位は朝晩2回8〜10錠を、以降1日1回8〜10錠を少し多め(200cc位)の水分と一緒にお飲みください。
グリーン錠剤『杜仲の緑精』は、錠剤化のための結合剤や滑沢剤に天然素材を使用し化学合成物などを一切使用しておりません。『杜仲の緑精』の成分バランスを越える自然食品は他に比類がないと自負しております。 |
 |
グリーン品杜仲茶の定番商品としてご愛用頂いております“杜仲の緑精(ちから)”に頼もしい仲間がラインナップされました。
山紫水明の地杜仲茶のふる里信州伊那谷で無農薬、有機栽培により丹精込めて育て上げられた杜仲緑葉を焙煎することなく独自の技術により緑葉特有の青臭さを除去し鉄分・カルシウム・マグネシウム・亜鉛などの植物性ミネラルに加え従来の焙煎方式で焼失されていたビタミンA・B1・B2・B6・C・E、カテキン(エピガロカテキンガレート)、SOD(活性酸素消去活性)、杜仲固有の配糖体ゲニポシド酸などが豊富に含まれた杜仲緑葉粉末を天然物だけで固形化した『杜仲の緑精(ちから)』は現代人の生活習慣やストレス環境下のリスクから身を守り健康の保持増進を広範囲に考えた自然食品です。「杜仲の緑精プラスシリーズ」は既に抱えておられる個々のお悩みに対しより的確にお応えすべく『杜仲の緑精』と信州産をベースに品位ある原材料がドッキングし天然物だけで固形化し手軽にお召し上がり頂けるようにしました。
皆様方の個々のお悩みに合わせてお選びください。 |
 |
杜仲茶のふる里信州伊那谷産の杜仲緑葉粉末に、高麗人参の主要生産地長野県東信地方で数年にわたり地中でじっくり育成された高麗人参根を蒸して乾燥させ人参サポニンがたっぷり含まれた紅参粉末を加え化学合成物を一切加えすに固形化し手軽にお召し上がりいただけるようにしました。 |
 |
 |
信州伊那谷産の杜仲緑葉粉末と、中国では古来より「金不換」とも呼ばれ珍重される田七人参の郷中国雲南省文山県でじっくり育成された中国政府商品検査所の証明付き雲南田七「20頭」品の粉末を化学合成物を一切加えすに固形化し手軽にお召し上がりいただけるようにしました。 |
|
 |
信州伊那谷産の杜仲緑葉粉末に、霊芝の主要生産地長野県北信地方で無農薬栽培された細胸壁破壊特許霊芝粉末(特許第2526185・2814209号)により吸収性を高めた霊芝粉末を加え化学合成物を一切加えすに固形化し手軽にお召し上がりいただけるようにしました。 |
 |
 |
信州伊那谷産の杜仲緑葉粉末と、アガリクスの中でも生理活性力が非常に強いブラジル原産の姫マツタケから開発された「岩出101株」の子実体・菌糸体配合細胞壁破砕粉末を化学合成物を一切加えすに固形化し手軽にお召し上がりいただけるようにしました。 |
 |
 |
あの梅肉エキスが手軽に! 信州伊那谷産の杜仲緑葉粉末と、信州産の梅肉エキスをフリーズドライ方式で粉末(純度99.5%)にし化学合成物を一切加えすに固形化した画期的な商品で液状に比べ食べやすく行楽やご出張時にも手軽にお召し上がりいただけます。 |
 |
 |
白砂糖を使用せず黒糖主体で飴を作る数少ない職人さんによる手づくりの 『杜仲茶あめ』です。
黒砂糖(85%)をベースに甘みを抑え『くみあい杜仲茶』粉末(3.5%)を加えたお身体にやさしい手づくり健康飴です。
白砂糖を使用しておりませんのでなめた後に口の中がべたつきません。 |
|

 |
価格 200g×1束 \519 / 200g×10束 \5,184 |
信州伊那谷(上伊那郡箕輪町)を発祥とする原点杜仲茶である『くみあい杜仲茶』の微粉末を長野県を代表する特産品の信州そばに込め、戸隠の麺匠が長野県産素材(そば粉、小麦粉、杜仲茶)100%で打ち上げた塩分不使用の信州産素材限定『杜仲秘蔵そば』です。まろやかな食感をお楽しみ下さい。 |
 |
|
|